(2019.11.02更新)
こんにちは!のこてぃーです。
相変わらず冒頭はどんな切り口で書いていけばいいか今だに悩んでしまいますね(笑)
まだまだ下積みの域なのであえて気にせず進んでいきたいと思います。
本日は当ブログが開設されてから1カ月経過しましたので、運営報告として各データをまとめていきたいと思います。
はじめに

ブログ開設から1カ月経過しました!!!
当ブログを開設したのは2019年9月28日。
記事を初投稿したのが2019年9月29日になります。
開設日を初日と考えると、厳密には1カ月と3日間の運営ということになります。
どうしようか少しだけ迷いましたが、この2日間はほとんど誰にも見てもらえていない期間ですので10月と集計を合算しても問題ないだろうと判断しました。
今後は月初辺りにこういったデータを備忘録的な意味合いも込めて記事にしていきます。
・これからブログを始めようとしている方
などなど、参考データとして活用していただければと思います。
また前回の運営関連の記事もぜひご覧ください。
この時から少しは成長しているでしょうか。
それでは実際に今月の各データを見ていきましょう!
運営実績
当ブログ開設から1か月経過ということで、以下の点のデータを示したいと思います。
・収益(アドセンス+アフィリエイト)
・Twitter(フォロワー・ツイート数)
ブログデータ
集計期間 | 2019.9.28~2019.10.31 |
記事数 | 20 |
ユーザー数 | 約1,500 |
セッション | 約1,800 |
平均セッション時間 | 約1分20秒 |
PV数 | 約3,700 |
先月末と今月で20記事を投稿しました。
毎日投稿は残念ながらできていませんが、あまり期間を空けることなく投稿することはできたかと思います。
今後、少なくとも同ペースで投稿することを目指します。
年度内に100記事投稿することが大きな目標です。
また目安となる指標の一つのPV数は開設時から10月末までで約3,700PV/月という結果でした。
正直、今月は1,000PV/月あたりが妥当なところかなぁと低めの目標を立てていましたが、月間の累計PV数としてはしっかりクリアできました。
以下の記事は今月最も読まれた記事になります。
なぜこの記事が読まれたかというと、記事内で紹介した橋爪峻也(はしづめ たかや)さんに引用RTしていただいたからなんです。
彼のブログのプロフィール記事を載せておきますので是非チェックしてみてください。
おかげさまで多くのフィギュアスケートファンの方に読んでいただきました。
今後もフィギュアスケートに関する記事はしっかり投稿していきたいと思います。
直近ですと↑の記事の続編を近日中に投稿予定です。
お楽しみに!
収益
ブロガー界隈でおなじみのうまい棒換算で表現したいと思います(笑)
アドセンス | うまい棒 約34本 |
アフィリエイト | うまい棒 0本 |
アドセンスのほうは初月3桁収入でフィニッシュという結果でした。
少ない額のように思ってしまいますが、ブログを始める前のことを考えると0円→1円、つまり無から有を生み出せたことになります。
このことは自分にとって大きな1歩と考えています。
アフィリエイトのほうも今後少しずつ注力していき、当面は下記に記載してある初期投資の金額を回収できる程度の収益を上げたいと考えています。
ブログ開設と同時に作成したアカウントは現在(2019.10.31)は860人の方にフォローしていただきました。
少しずつ絡んでくださるフォロワー様も増えてきており、記事の宣伝以外のコミュニティツールとして楽しく活用させていただいております。
今後ともお付き合いに程よろしくお願いいたします。
初期投資
当ブログ開設にあたり、ノートPCの購入やセキュリティソフトを新しく導入しております。
またドメインの取得やサーバーのレンタル費用などを合わせると初期投資額は合計で75,507円になります。
実際は75,507円のうちの65,000円分はノートパソコンとセキュリティソフトの金額になっています。
ちなみにノートパソコンはLenovoのノートパソコンをチョイス。
高コスパでブログを運営する分には申し分ないスペックです。
以下にリンクを張っておきます。
|
また僕が使っているセキュリティソフトの紹介記事も載せておきます。
↑でも書きましたが、初期投資にかかった費用を回収できるように頑張ります!
1カ月主なの出来事
アドセンス合格
当ブログ開設以降、最初に大きく盛り上がったのがGoogleアドセンスに合格した時です。
その時の記事がこちら。
なんとブログ開設からわずか2週間で合格することができました。
この時のツイートがこちらになります。
アドセンス合格した〜〜〜😭😭😭😭😭😭
— のこてぃー@雑記ブログ・パンケーキマン (@nokotblog) October 12, 2019
待ってる間クッソ不安やったよ!!!
ようやくスタートラインに立った気分😭😭😭
このツイートがきっかけで1日でフォロワー様が150人増えたり、アドセンス初収益が初日でいきなり3桁を超えたりといきなりのビックウェーブ…
乗るしかないこのビッグウェーブに!
そう思ったものの特に何をしたわけでもなく、あっさりビックウェーブは去っていきました(笑)
しかしこれを機に毎日少しずつ記事が読まれるようになりました。
記事が引用RTされる
2度目のビックウェーブでした。
前述のとおり有名ブロガーの方に引用RTしてもらったのをきっかけに再び多くの方にブログに来ていただいて記事を読んでもらいました。
おかげ様で何名かのフィギュアスケートファンの方に僕のブログを認知していただいたようです。
本当はもっとフィギュアスケートに関する記事を投稿したいんです。
しかしフィギュアスケートに関する情報は発信されている方がかなり限られている分、誤った情報を流すわけにはいかぬ!と手に力が入っているのが現状です(笑)
ただその分、僕にしか発信することができない情報をお届けしたいと心から思っています。
気長に待っていただけたら嬉しいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
僕の中ではこの1カ月はとても濃いものになりました。
ひとまず年内は記事を書くことを最優先にしつつ、細かいところのブラッシュアップを図っていきたいと思います。
ぜひ今後の成長を見守っていただけると幸いです。
それでは。
コメント